こ、細かい・・・
鼻息1つで飛んでしまいそうw。
コンパネ部分もそうですが、やっぱり大変そうですね。
自分はヘリが好きなんですが、あの透明パーツを考えると萎えますw。
まだ買っていないので積みの恐怖に怯える事もありません。
1/48の戦闘機はきっと買わず仕舞いだろうなぁ・・・。
【2009/07/19 09:22】
URL | ピカ #- [ 編集 ]
ピカさんへ
そうなんですよ細かいんですよね…
ピカさんはヘリ好きなんですかぁ~
自分はもっぱらヘリの整備が多かったですよ。
SH-60とかCH-46とか。
クリアパーツはそんなに大変じゃないですよ。
むしろエッチングパーツとかそっちのが大変です。
ピカさんが作るコブラとか見てみたいすねぇ~
ぜひ今度お願いしますよ。
【2009/07/19 18:17】
URL | TOIMO #- [ 編集 ]
え~っ!スケール物ですか?
う~ん、積み消化してからになるので、5年後で良いですかww。
自分はコブラも良いけどハインドに妙に惹かれます。
後ベトナム戦争に出てくるドアの無いヘリ(名前分からん)。
この2機は何時か作ってみたいです。
あ、その前にATフライ作らんとw。
【2009/07/20 23:26】
URL | ピカ #- [ 編集 ]
えっ~そんなこと言わないで1/72でも良いから作りましょうよwww
よくわからんのですがどしてキャラモの方って
スケモ毛嫌いするのですか?
難しいとか言われる方いますけど
塗装したり継ぎ目消したり普段からされる方なら
どっち作っても同じような気がしますけど?
スケールだって1/72と1/100じゃそんなに変わらないから
やることは同じだと思うのですよねぇ~
別段スケモだから忠実に再現しなきゃいけないわけじゃないし。
ハインド良いじゃないすかぁ~
なんかあのヘリは漫画に出てきそうなコンセプトのヘリですよねw
ベトナムの頃のドアのないヘリってのは
おそらくイロコイだと思いますよ。
よく映画とかに出てくる奴はこれですから。
【2009/07/21 00:39】
URL | TOMO #- [ 編集 ]
|