 タイトル
赤セイバーさん、凄いパーツの歪みですねw。
完成見本を見ると素晴らしい表現ですが、キットとなると厳しいんですね…。
頑張れ~!!
それとEX-sガンダム!
これ格好良いですよね♪
自分もガンダムが作れるようになったらチャレンジしたいです。
【2011/07/09 23:11】
URL | ピカ #- [ 編集 ]
 タイトル
こんばんは。
赤セイバーさんにしたのですね。
塗装行程は勉強になりそうなので、今から楽しみです。
工作の方は販売元の夢のカグツチノ公国さん曰く
「反っていて合わないものは、お湯で煮て合わせよう」
とのことなので、大変そうですね。最近暑いし。
がんばってくださいね。
それとEx-Sガンダム、HGUCに手を出さないところに
思い入れを感じますね(^_^)ガンダムセンチネルの本に
作例がかなり詳しく載ってますが、私もいつか
挑戦してみたいです。
【2011/07/09 23:30】
URL | 園場成之 #V8Rn6giI [ 編集 ]
 タイトル
ピカさんへ
キットがかなりバラバラですからねぇ~
うまい分割のしようがなかったと思うので仕方がないと思います。
これも良い経験値稼ぎと思い励むことにしますw
EX-sガンダムかっこいいですよねぇ~
自分はこれ素組みでも良いやと思い買って来ちゃいました。
ピカさんがガンプラいっぱい作ってるではないですかぁ~
でもその中でもガンダム系は別物ってことなのでしょうね。
たぶん僕がF‐4ファントム作るにはまだ早い!
みたいな感覚なのでしょうねぇ~
あんなにすごいアイザックとか作られちゃうんだし
ハンブラビだってエライことになってるのになぁ~
やっぱりそれぞれ奥が深いものですねぇ~
園場成之さんへ
そうですね塗装はほとんどがベタ塗りのツヤありですから
車の塗装に似ていると思います。
僕はミリタリーメインですがこういう塗装の方が割りと得意ですね。
ガレージキット茹でるのは昔は当たり前みたいな所があったので
最近ガレージはじめた方なんかは驚かれるかもですね。
分割方法とかもザックリ足の太ももで切られてたり
そんなの当たり前でしたからねぇ~w
えっ?Ex-SガンダムってHGUCであるの?
マジで?だから3割引きとかで売ってたってこと?
えっえっー!
でも良いです僕これが多分欲しかったんです。
なんならHGUCだってその内買っちゃいますw
【2011/07/10 00:03】
URL | TOMO #- [ 編集 ]
 タイトル
こんばんは
Fateは詳しくないんですが、ただただ組むだけでも相当な大変さが…
自分は、楽しみに拝見させていただきます…。
自分もセンチネル好きですよ。Sガンブースター派です。
旧キットのブースターとHGUC購入したんでニコイチでSガンブースター作ります!
いつか・・・
何か独特のカッコ良さがありますよねセンチネルは。
メカニカルと言うか何と言うか
【2011/07/11 23:44】
URL | mino #- [ 編集 ]
 タイトル
minoさんへ
Fateは放送当時とかまったく知らなかったのですが
フィギュアとかの立体物をネットで目にするようになって
興味が沸いてアニメなんか見てみました。
こういうドレス風の物が自分はすごく好きで
気がつくとフェイトのガレキをいくつも買っていましたw
今回のキットはかなり難しいかなと感じていますので
クリアーパーツ部分や塗装を含め
おそらく散々なことになると思いますが造形的に気に入っていますので
なんとか完成させたいと思っています。
えっ?HGUCでSガンって?ってググって見ると…
うわっ!発売されてたのか…
しかもMGまで出てるし…
ガンプラあまり興味ないのでまったく知りませんでした。
でもいいの!これ箱絵だけでもすごくお腹いっぱいだからw
きっと僕がガンプラ人間だったら間違いなくMG行っちゃってますねw
ブースターニコイチ超みたいっす!
ぜひぜひいつか拝見したいものです。
自分もセンチネル好きです。
というかカトキ氏のデザインが好きなんでしょうねぇ~
ガンダムもカトキバージョンのみ持っていますし
V2も作りかけですしねw
【2011/07/12 00:45】
URL | TOMO #- [ 編集 ]
|